はじめまして「まつり」です。
■一般社団法人「まつり」は、障がい者の就労継続支援B型事業所です。
◆まつりは、一人ひとりと心通わせる対話を大切にします。
◆まつりは、みんなでそれぞれの自己実現を目指します。
◆まつりは、みんなの幸せを目指します。
ひとりで悩まずに、いつでも「まつり」においで!相談にのるよ!
■「まつり」の由来・・・
私たちは・・・
人間ひとりひとりの人格を尊重し、ひとりひとりと心で関わり
みんなの自立を目標として、障がいがあっても普通に働ける、楽しく暮らせる
心豊かな地域社会を目指しています。
「祭」は・・・
町内会や文化祭などの小さな祭りから
有名な各地の祭りや競技の祭典オリンピックのような大きな祭りまで
全世界各地域で行われています。
祭の開催、実現には、
祭りの大小を問わず、老若男女問わず、
みんなの想いを一つに、みんなのチカラを一つに
練習や打ち合わせを何度も重ね「祭」の日を迎えていることを
私たちは知っています。
私たちの活動も「祭」と同様に想いをひとつに成し遂げたいと
願いをこめて「まつり」と名付けました。
「まつり」は・・・
まつりの「ま」は、学び、真似る。
まつりの「つ」は、集い、繋がる。
まつりの「り」は、自立し離れていく、旅立ち。
真の自立を目指してほしいという願いをこめて
ひらがなで「まつり」と名付けました。
「まつり」のスタッフは、皆様との対話を大切にし
真心をもって皆様とともに学び、支援・応援していきます。
>>法人概要についてはこちら
■「できること」を増やそう!「まつり」での作業は・・・
みんなで行う小物づくり
◆アクセサリーの組立・製造など。
◆アクセサリーの検品・出荷など。
◆パソコン作業。納品伝票、請求伝票の数字入力、宛名入力など
>>詳しくはこちら

お気軽に、ご相談ください。
わからないことは、いつでも「まつり」へご相談ください。
お気軽に見学にお越しください。まずは、ご連絡ください。
>>まつりへの連絡はこちら
新規お申込みは・・・
まずは、市の相談窓口、または市指定の相談支援事業者に、ご相談ください。
サービス利用の前に、市への申請が必要となります。
>>申し込みについて詳しくはこちら